投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
写真日記
fotodiary.exblog.jp
ブログトップ
カメラを持って旅に出る
by martin-pecheur
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
ノルウエー・イギリス2010
四方山話
ブログはじめました
フランス旅行2007
コスタリカ
翡翠の写真
野鳥の写真
風景の写真
花の写真
東京スカイツリー
食彩
これって?!
超接写写真
農作業
FONとMYLO
フランス旅行2005
温室効果ガス
昔のこと
北海道カメラ紀行
フランス旅行2005振りかえり
ケアンズデジスコの旅
以前の記事
2012年 03月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
リンク
デジスコドットコム
ケアンズ野鳥写真図鑑
フォロー中のブログ
レッツ ビデスコ!
その他のジャンル
1
健康・医療
2
科学
3
部活・サークル
4
ライブ・バンド
5
歴史
6
時事・ニュース
7
ゲーム
8
イベント・祭り
9
ボランティア
10
コスプレ
ファン
記事ランキング
ピアニスト小林力さん
昨夕、近所の知人宅でピア...
紙飛行機
今日、ある公園で10数名...
ポインセシアーナ
ケアンズは南半球にありま...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2010年 04月 ( 7 )
>
この月の画像一覧
ピアノ消音装置
[
2010-04
-10 16:44 ]
東京スカイツリーがかすかに見えました
[
2010-04
-09 16:38 ]
千鳥が淵の桜
[
2010-04
-08 10:56 ]
船からお花見とスカイツリー
[
2010-04
-06 09:30 ]
これも東京スカイツリーと桜です
[
2010-04
-05 08:53 ]
スカイツリーと桜
[
2010-04
-04 21:54 ]
東京タワーを越えた東京スカイツリー
[
2010-04
-03 17:02 ]
1
2010年 04月 10日
ピアノ消音装置
ピアノ消音装置がつきました。
ハンマーが弦をたたく寸前で止めるストッパーと鍵盤に下に入れる光センサー、ペダルにつけるスイッチ、それから本体ユニットから成り立っています。
鍵盤からの信号で、本体にある音源から音が出るわけですが、とてもいい音がします。鍵盤をたたく強さによって音も変化しますので,とても自然で違和感はありません。
スイッチを切り替えればアコースティックになり、全く普通のピアノです。
問題はハンマーがストッパーにあたるときにごそごそという音がすることで、同じ部屋にいると結構、はっきりと聞こえます。ヘッドフォンをつけている本人には聞こえませんが。
写真は鍵盤をはずしたところです。うまく簡単にはずせるんですね!
■ [PR]
▲
by
martin-pecheur
|
2010-04-10 16:44
|
四方山話
2010年 04月 09日
東京スカイツリーがかすかに見えました
昨日の朝方、晴れていましたのでスカイツリーの「見えるはず」のところへ行って来ました。此処は電線に邪魔されない場所です。かすんでいて、はっきりはしませんが何とか形が分かります。これが約倍の高さになったらすごいでしょうね。
■ [PR]
▲
by
martin-pecheur
|
2010-04-09 16:38
|
東京スカイツリー
2010年 04月 08日
千鳥が淵の桜
昨日、千鳥が淵の桜を見に行ってきました。武道館で明治大学の入学式があり、桜の見物客と一緒になり大変な混雑でした。おまけにお昼ごろには雨がぽつぽつと・・・・
途中で焼き芋やさんが出ていましたので食べてみました。中くらいのおいもを立てに半割で300円、かなりの値段ですが甘くておいしかったです。
おいもやさん
■ [PR]
▲
by
martin-pecheur
|
2010-04-08 10:56
|
風景の写真
2010年 04月 06日
船からお花見とスカイツリー
船でお花見をするのもいいですね。見ていると乗客が一箇所にかたまっています。桜とスカイツリーをバックに記念写真を撮っているのでした。写真を撮る係りが川岸にいるとうまく撮れるかもですね。
■ [PR]
▲
by
martin-pecheur
|
2010-04-06 09:30
|
東京スカイツリー
2010年 04月 05日
これも東京スカイツリーと桜です
近所にあるガラス張りのビルに写ったスカイツリーとさくらです。
■ [PR]
▲
by
martin-pecheur
|
2010-04-05 08:53
|
東京スカイツリー
2010年 04月 04日
スカイツリーと桜
昨日見てきたスカイツリーですが、墨田公園の桜と一緒に撮ってきました。来年になりますとスカイツリーがもっと上に伸びているでしょうから同じ写真は絶対に撮れませんね。
こういう構図の場合、桜にピントを合わせたほうがいいのかスカイツリーに合わせたほうがいいのかどうなんでしょうね。表現の目的による、とか言われそうですが。
■ [PR]
▲
by
martin-pecheur
|
2010-04-04 21:54
|
東京スカイツリー
2010年 04月 03日
東京タワーを越えた東京スカイツリー
東京スカイツリーが東京タワーを超したというニュースがありました。で今日、意を決して見に行ってきました。というのもスカイツリーと桜が楽しめるのは今週で終わりとの報道があったからです。現在338メートルと表示されていましたが,さすがにそばで見るとすごい迫力ですね。これが倍の高さになるとチョット想像できません。でも600メートル超の足としてはコンパクトだと思いました。
さすが、今日は土曜日でお天気、ものすごい人で大人気のようですね。
■ [PR]
▲
by
martin-pecheur
|
2010-04-03 17:02
|
東京スカイツリー
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細